2024年11月5日火曜日

日置市吹上町 ふくずみの湯



先週末は3連休で、行楽シーズンを皆さん楽しまれた

ことでしょう。

私は妻と2人で、車で40分かけたところにある吹上町

『 ふくずみの湯 』に行ってきました。


実はこの温泉、先週ある友人と全くの飛び込みで訪れた場所なんです。

           

      

           Webより画像をお借りしました

ここの魅力は、大きめの石や岩でできた露天風呂。

横幅5メートル程でさほど大きくはないので

すが、周りが木々で覆われており、天気が良ければ

心地よい日の光が差し込み、自然の温もりを感じます。

お湯はとろとろの触感で肌によく馴染みます。

露天風呂大好きの妻に教えたところ、さっそく土曜日、

行くことになったのです。


妻の感想は、露天風呂でのお客様同士(地元住民?)

の会話がなかなかユニークで楽しかったとのこと。

妻は湯道というよりは、単なるリラクゼーションの場

としての温泉大好き人間です。

土曜日の午後ということもあり、男湯の露天風呂は

満員御礼状態。

やはり知らない者同士の会話がはずみました。


ゆっくり1人で癒される湯道もいいのですが、

和気あいあい楽しく時間を過ごすのも、

これまた湯道の醍醐味。


0 件のコメント:

コメントを投稿